こんにちは!マリカです。
【エンジェルチャット】にお越しいただきありがとうございます。
今回のタイトル、結構重めな感じ…。
望んで産んだのに子どもが愛せない。
複数いる中でこの子だけ愛せない。
このように感じている方って結構多くいらっしゃいます。
私も3人いますが、似たような経験をしています。
今回は、そんなお悩みを持った方のご相談のお話をさせて頂きます。
子どもが愛せなくなった
望んで産んだ子なのに…あるときを境に愛せなくなった。
Y様は長年この感情に悩んでいらっしゃいました。以下のような相談内容です。
子どもが一人のときはそれほど思わなかったが、下の子が生まれると、上の子と手をつなぐのもハグをするのも頑張ってする感じ。
可愛くないわけではないが、下の子ほど愛せない。
この感情はなぜなのか、どうしたらいいのか?
まずは、お母さんとお子さんの状態を確認
なぜ愛せないのか?を探る前に、相談者のY様とお子さんのTさんの状態を確認しました。
身体的問題、感情的問題、精神的問題あらゆる面において確認します。
Y様はどれもバランスがよく問題がなさそうです。
お子さんのTさんは、感情面、精神面のバランスを崩していました。
お母さんに聞き取り
そこで、Y様に「Tさんは感情の波が大きかったり、不安定になることがありませんか?」
すると、とても感情の起伏が激しいそうです。
問題は、子どもの機嫌がいい時でも、子どもに話しかけられるとYさんは嫌な気持ちになる。
この点がとても気になさっていました。
チャネリングで原因を確認する
そこで、相談者のYさんのガイドとチャネリングをして原因を聞きました。
YさんとTさんはとても似ている。Tさんの感情の起伏が激しい波動にYさんがふれると影響を受けてしまう。だから、近寄りたくないと無意識に思ってしまう。
特にYさん自身は今とても落ち着いている。心を乱されたくないから距離をとってしまっている。
このことをYさんに伝えると、確かに性格はとても似ているそうです。
Tさんの起伏の激しい感情に飲まれたくないという気持ちもあると。
解決方法を探る
ではどうしたら関係性がよくなるのか?次はこどものTさんのガイドとチャネリングしてきました。
Tさんはお母さんの愛情をとても欲している。
抱きしめてあげれば満たされるものがある。
しかしそれができないのであれば、Tさんにピンクの愛の光で覆って欲しい。すると起伏の激しさが緩和して会話もスムーズにできるようになる。
そう教えていただきました。
Yさんはしばらくハグをしていないことも気にかけていたようで、やはり愛情に飢えていたんだと感じたようです。
Tさんには、ネガティブなエネルギーがたくさんついていたので、その影響もあり起伏が激しかったのもあると思います。
そこで、ライトヒーリングとエネルギーチャージをおすすめしました。
ヒーリングとチャネリング後の変化
ライトヒーリングで浄化と愛の光をおくるワークをして、翌日から変化が現れたようです!
「子供に、毎日ハグしようね!」
と子供に伝えると、嬉しそうに「うん!」と言って抱きついてきました。それから、毎日、「ハグ~」といって求めてきます。我慢していたんだな。ごめんねという気持ちでいっぱいです。
また、これまでは子どもがしゃべりかけると不快に思っていたのですが、不快さがなくなりました!そして、いつも子供は上機嫌です(笑)
浄化と愛の光の1回でこんなに変わるとは!!!もうびっくりです!
子どものメンタルが激しくなったら、浄化をお願いしようと思います(笑)。ありがとうございました!
波動を下げるネガティブなエネルギーを浄化して、愛のエネルギーを入れることで、Tさんの波動は安定することができました♪
おわりに
親子の関係は、いつも「愛している」だけでは語れないですよね。
子どもの感情やエネルギーに影響を受けて、距離を感じてしまうこともあります。
それは「愛していない」からではなく、お互いの波動が影響し合っているサインなのです。
今回のように、チャネリングを通して原因を知り、ヒーリングでエネルギーを整えることで、自然と愛の循環が戻ってきます。
無理に「愛そう」と頑張らなくても、心が軽くなることで、自然とハグしたくなる瞬間が訪れるのです。
もしあなたも、「どうしても愛せない」「距離を感じる」「関係を良くしたいのにうまくいかない」
そんなお悩みを抱えているなら、一度、エネルギーの面から見つめてみるのもひとつの方法ですよ。
ヒーリングの前にカウンセリングで原因を調べていきます。
気になる方はお気軽にご連絡くださいね。
コメント